平成31年4月20日「こども教室にてじゃがいもを植え付けました」 今年度初めての活動はじゃがいもの植え付けでした 総量80キログラムの種芋でキタアカリ、男爵、メークインの 3種類を植え付けました 収穫は7月の下旬になります 大枝垂れ桜の新竹垣そばにサツキを植栽したり 正面玄関前の樹の剪定も実施しました 杵原学校応援団2019-04-20T15:20:19+09:002019年4月20日 |お知らせ, 応援団の活動| SNSで共有する FacebookTwitterPinterest 関連投稿 令和2年9月12日 白菜の定植と大根の種まきを行いました Gallery 令和2年9月12日 白菜の定植と大根の種まきを行いました 2020年9月12日 令和2年7月18日「土器づくり」を行いました! Gallery 令和2年7月18日「土器づくり」を行いました! 2020年7月18日 令和2年7月11日 土器づくりの準備 Gallery 令和2年7月11日 土器づくりの準備 2020年7月12日 令和2年4月29日「杵原学校の大枝垂れ桜の様子」 Gallery 令和2年4月29日「杵原学校の大枝垂れ桜の様子」 2020年7月12日 令和2年4月9日「杵原学校の大枝垂れ桜の様子」 Gallery 令和2年4月9日「杵原学校の大枝垂れ桜の様子」 2020年4月10日