令和2年9月12日 白菜の定植と大根の種まきを行いました まだまだ暑い日が続いております、本日は 白菜の定植と大根の種まきを行いました おはぎを作って食べる予定でしたが、大人が作り 持ち帰りをしました。子供9名、大人19名の参加となりました 杵原学校応援団2020-09-12T10:37:17+09:002020年9月12日 |お知らせ, イベント情報, 応援団の活動| SNSで共有する FacebookTwitterPinterest 関連投稿 令和7年4月17日 昼頃発見!三脚の落とし物です!! Gallery 令和7年4月17日 昼頃発見!三脚の落とし物です!! 2025年4月18日 令和7年4月17日 昼「杵原学校の大枝垂れ桜の様子」散りはて ー9分以上 Gallery 令和7年4月17日 昼「杵原学校の大枝垂れ桜の様子」散りはて ー9分以上 2025年4月18日 令和7年4月16日 昼「杵原学校の大枝垂れ桜の様子」散りはて ー9分以上 Gallery 令和7年4月16日 昼「杵原学校の大枝垂れ桜の様子」散りはて ー9分以上 2025年4月16日 令和7年4月15日 昼「杵原学校の大枝垂れ桜の様子」散り始め 落下盛ん Gallery 令和7年4月15日 昼「杵原学校の大枝垂れ桜の様子」散り始め 落下盛ん 2025年4月15日 令和7年4月14日 昼「杵原学校の大枝垂れ桜の様子」散り始め 落下盛ん Gallery 令和7年4月14日 昼「杵原学校の大枝垂れ桜の様子」散り始め 落下盛ん 2025年4月14日