令和5年4月2日 散り始め 「杵原学校の大垂れ桜の様子」

杵原学校の大枝垂れ桜の観桜及び桜祭り2日目を迎え 多くのお客様にお越し頂いております 前庭にてはすでにツツジも開花しております 佐藤飯田市長ご夫妻も来校いただきました 多くのお客様方々に来校いただきました 大変ありがとうございます  

令和5年4月1日 散り始め 桜祭りは今日と明日「杵原学校の大垂れ桜の様子」

4年ぶりに桜祭りを開催しております 4月1日、2日 9:00~15:00です 飲食系の出店もございます! 必要な方はお早めにお越しくださいませ 五平餅、ピザ、クレープ、白玉ぜんざい、お汁粉、豚汁等々です 尚、此の時間帯は校舎も開放されておりますので 桜を校舎内から撮影することも可能です

令和5年2月18日「こども教室 軽スポーツ・恵方巻き・終業式」の開催案内と申し込みについて

こども教室を開催致します 募集は添付資料を参照願います 日時:令和5年2月18日 土曜日 9:00~12:00 場所:「杵原学校」旧飯田市立山本中学校  飯田市竹佐377-1 参加費:100円

2023-02-04T12:14:10+09:002023年2月4日 |イベント情報, お知らせ|

令和5年1月14日「こども教室 小正月飾り・昔あそび」の開催案内と申し込みについて

こども教室を開催致します 募集は添付資料を参照願います 日時:令和5年1月14日 土曜日 9:00~12:00 場所:「杵原学校」旧飯田市立山本中学校  飯田市竹佐377-1 参加費:100円

令和4年12月17日「こども教室 おやす作り・ホットケーキ作り・大掃除」の開催案内と申し込みについて

こども教室を開催致します 募集は添付資料を参照願います 日時:令和4年12月17日 土曜日 9:00~12:00 場所:「杵原学校」旧飯田市立山本中学校  飯田市竹佐377-1 参加費:100円

令和4年11月19日「こども教室 大根と白菜の収穫」の開催案内と申し込みについて

こども教室を開催致します 募集は添付資料を参照願います 日時:令和4年11月19日 土曜日 9:00~13:00 場所:「杵原学校」旧飯田市立山本中学校  飯田市竹佐377-1 子供教室募集案内‗20221119

令和4年10月22日(土)こども教室、開催案内及び申し込みについて

こども教室を行います! さつまいも収穫と土器焼きの活動を主に、科学実験等も行います 詳細は下記資料を参照ください QRコードより、申し込みも可能になっております   10月22日(土) 9:00~16:00 「杵原学校」の教室、農園、多目的ホール (旧 飯田市立山本中学校 長野県飯田市竹佐366) 問い合わせ先:飯田市役所 山本自治振興センター TEL0265-25-2001(FAX:25-2172) 子供教室募集案内‗2022102    

2022-10-13T13:30:05+09:002022年10月13日 |イベント情報, お知らせ|

令和3年3月14日「南信州 芸能応援祭」を杵原学校応援団が応援しました!

2月の中旬から応援を開始させていただきました。 来場者と参加者で300~400名という規模の 杵原学校としては大きなイベントになりました。 演者の方々には大学生を中心にして生徒、児童の 方々も多く「学校」繋がりの新たな試みです 今後も継続していければと思います  

令和2年9月12日 白菜の定植と大根の種まきを行いました

まだまだ暑い日が続いております、本日は 白菜の定植と大根の種まきを行いました おはぎを作って食べる予定でしたが、大人が作り 持ち帰りをしました。子供9名、大人19名の参加となりました

Go to Top