令和5年6月3日「杵原学校の様子」

圃場のジャガイモは花も咲き始めております 前庭の枝垂れ桜、中庭の木々共に緑色の葉が たわわになってまいりました 松尾多勢子の歌碑周辺のツツジが綺麗です                                        

2023-06-13T11:19:08+09:002023年6月9日 |その他, お知らせ, 桜の情報|

令和5年4月15日 葉桜になりました 「杵原学校の大垂れ桜の様子」

杵原学校の大枝垂れ桜は葉桜になりました 敷地内にあります桜も全て開花し、小木の中には 現在満開を迎えている桜もございます ドウダンツツジが前庭と中庭にて見頃を迎えております

2023-04-15T10:01:09+09:002023年4月15日 |お知らせ, 桜の情報|

令和5年4月7日 散りはて(9分~)「杵原学校の大垂れ桜の様子」

杵原学校の大垂れ桜の様子も明日以降は不定期に 情報配信を行って参りたいと思います 大半の桜が満開を迎えました 現時点で開花したばかりの樹もございます ドウダンツツジは徐々に開花しております

2023-04-07T14:49:03+09:002023年4月7日 |お知らせ, 桜の情報|

令和5年4月6日 散りはて(9分~)「杵原学校の大垂れ桜の様子」

杵原学校の大枝垂れ桜は今日と明日の雨にてほとんど落花 するかと思われます 例年最後に開花します、昇降口前の幹がねじれている桜も ついに開花いたしました。例年よりも10日~2週間程度早い様子です 又、ドウダンツツジも開花しましたこちらも早いですね

2023-04-06T08:44:51+09:002023年4月6日 |お知らせ, 桜の情報|

令和5年4月5日 散りはて(9分~) 「杵原学校の大垂れ桜の様

杵原学校の大枝垂れ桜はほぼ散ってしまいました 他の桜は現時点満開やまだ開花していない樹もございます

2023-04-05T13:58:05+09:002023年4月5日 |お知らせ, 桜の情報|

令和5年4月2日 散り始め 「杵原学校の大垂れ桜の様子」

杵原学校の大枝垂れ桜の観桜及び桜祭り2日目を迎え 多くのお客様にお越し頂いております 前庭にてはすでにツツジも開花しております 佐藤飯田市長ご夫妻も来校いただきました 多くのお客様方々に来校いただきました 大変ありがとうございます  

令和5年4月1日 散り始め 桜祭りは今日と明日「杵原学校の大垂れ桜の様子」

4年ぶりに桜祭りを開催しております 4月1日、2日 9:00~15:00です 飲食系の出店もございます! 必要な方はお早めにお越しくださいませ 五平餅、ピザ、クレープ、白玉ぜんざい、お汁粉、豚汁等々です 尚、此の時間帯は校舎も開放されておりますので 桜を校舎内から撮影することも可能です

令和5年3月31日 散り始め 「杵原学校の大垂れ桜の様子」

杵原学校の大枝垂れ桜、散り始めております 花の間に葉が目立つ様になって参りました 早めに咲いた他の桜達も散り始めております

2023-03-31T09:00:24+09:002023年3月31日 |お知らせ, 桜の情報|
Go to Top