令和4年3月12日「杵原学校の大枝垂れ桜の様子」 今年も「杵原学校の大枝垂れ桜の様子」について不定期ですが 情報発信して参ります やっと、梅の花が咲きましたここ数年では一番遅い開花です 桜もおそらく4月に入ってからの開花になるかもしれません 杵原学校応援団2022-03-18T09:36:14+09:002022年3月12日 |お知らせ, 桜の情報| SNSで共有する FacebookTwitterPinterest 関連投稿 令和5年6月3日「杵原学校の様子」 Gallery 令和5年6月3日「杵原学校の様子」 2023年6月9日 令和5年5月13日「杵原学校こども教室」ミステリーツアー?開催 Gallery 令和5年5月13日「杵原学校こども教室」ミステリーツアー?開催 2023年6月8日 令和5年4月15日 こども教室「校舎内設置の模型見学と紙飛行機造り、飛ばし」 Gallery 令和5年4月15日 こども教室「校舎内設置の模型見学と紙飛行機造り、飛ばし」 2023年4月15日 令和5年4月15日 葉桜になりました 「杵原学校の大垂れ桜の様子」 Gallery 令和5年4月15日 葉桜になりました 「杵原学校の大垂れ桜の様子」 2023年4月15日 令和5年4月7日 散りはて(9分~)「杵原学校の大垂れ桜の様子」 Gallery 令和5年4月7日 散りはて(9分~)「杵原学校の大垂れ桜の様子」 2023年4月7日